
日本を代表する大企業の複雑化するニーズに対して
高度で幅広いソリューションを提供できる
大企業カバレッジバンカーとして活躍
日本を代表する大企業の
複雑化するニーズに対して
高度で幅広いソリューションを提供できる
大企業カバレッジバンカーとして活躍
日本を代表する大企業に対して、
証券スキル・業界知識を武器に、
高度で幅広いソリューションを提供する
プロの大企業カバレッジバンカー
日本を代表する大企業の複雑化するニーズに対して
高度で幅広いソリューションを提供できる
大企業カバレッジバンカーとして活躍
日本を代表する大企業の
複雑化するニーズに対して
高度で幅広いソリューションを提供できる
大企業カバレッジバンカーとして活躍
日本の大企業は、より良い社会の実現に向けて、
日々新たな変化を生み出すことに取り組んでいます。
銀行の大企業担当者は、そのようなお客さまと正面から向き合い、
未来のあるべき姿を共に考え、その実現に向けて
金融のプロフェッショナルとして価値提供することに挑戦しています。
世界をリードする大企業に対して、SMBC日興証券を始めとした
SMBCグループ一体でサポートすることを通じ、
日本、そして世界の新たな歴史を築いていく面白さ、醍醐味を
ぜひ一緒に実感しましょう。
大企業の複雑で高度な
経営課題や顧客ニーズの発掘
お客さまを取り巻く環境は大きく変化しています。個社の事業分析だけでなく、政治や経済、業界動向等幅広く分析することで、多様化・複雑化する経営課題やニーズを発掘し、提案につなげていきます。
証券知識を活かした
最適な資金調達手段の提供
株式を発行することで資金を調達する「エクイティ・ファイナンス」と、金融機関や投資家から資金を借り入れることで調達する「デッド・ファイナンス」があります。
M&A案件のオリジネーション
お客さまとの経営戦略、事業戦略のディスカッションを通じて、M&Aのニーズを発掘。M&Aを行う目的を共有し、最適なM&Aスキームを検討します。
SMBCグループが持つ
幅広いソリューションの提供
大企業担当者は、本部・グループ会社のスペシャリストと協働して付加価値の高いサービスやソリューションの提供に努めています。グループ全体の膨大なアセットを活用し、幅広いソリューションを提案し、お客さまの課題解決にチャレンジします。
強い成長意欲と向上心
チャレンジ精神に溢れ、
好奇心が旺盛であること
異なる価値観や考え方を受容し、
チームで仕事を進められること
定量的・定性的な情報を
論理的に分析し、
大きなフレームで思考できること
財務、法律、英語等の
専門知識にアレルギーがないこと
銀行の主な業務である「預金」・「融資」・「為替」だけでなく
⇒M&A案件のオリジネーション、
エクイティファイナンスニーズの発掘
⇒日系企業の海外進出支援、
非日系企業とのアライアンス支援
⇒プロジェクトファイナンス、LBO、不動産ファイナンス等
高度な案件を採り上げるためのポイントを理解し、
業績検証が出来る
SMBCの挑戦者たち| INTERVIEW
大企業に“変わる”を促し、
大企業の“変わる”を支える、
銀行は変化を加速していく存在だから。
本店営業第三部 次長
伍藤 史彦[2001年入行]
人生は、一度きり。だから。SMBC| MOVIE
家族を何よりも。そして、
今というこの時にすべてをやりきっていく。
後は神頼み、そこまで。
大阪本店営業第二部 次長
中田慎介[1998年入行]
CAREER chronicle| INTERVIEW
大企業取引は刺激的だ。
面白いことは全て
お客さまから教えてもらった
本店営業第二部 次長
海老瀬 正洋[2003年入行]
SMBCの挑戦者たち| INTERVIEW
枠にとらわれない。
その先にこそ、新たな価値提案が
きっと私たちにはできる。
難波法人営業第一部
三木 友里彩[2016年入行]
INTERVIEW
挑戦する姿勢が未来を開く。
金融という枠を超えた総合的な支援で、
顧客の成長を実現する
本店営業第四部 部長代理
村上 心汰朗[2017年入行]
※仕事内容、役職、所属は取材当時のものです。